OKICAについてよくある質問
OKICAとは?
Q. 無記名OKICAと記名OKICAの違いは?
無記名OKICAは個人情報登録無しにどなたでも使えるOKICAです。記名OKICAは個人情報を登録いただき、登録者本人のみが利用出来ます。
万一、カードを紛失した場合でも紛失したカードの利用を停止し、チャージ残額やポイント残高を補償して、カードの再発行を行うことができます。
※紛失再発行には、別途手数料がかかります。
Q. SUICA、PASMO等の交通系ICカードと相互利用できますか?
できかねます。
Q. OKICAは他地域のIC乗車券として利用できますか?
できかねます。※Q1参照
Q. OKICAってどんなカードですか?
沖縄都市モノレール(以下、ゆいレール)及び沖縄本島内の路線バス(定期観光バス、リムジンバス除く)や、タクシー、店舗で使用できるICカードです。
OKICA専門用語について
Q. 連絡定期とはなんですか?
連絡定期券は、これまでの複数枚の紙定期券を1枚のOKICAに集約することができる画期的な機能です。ただし、利用するには条件がございますので、購入する際にご確認下さい。
Q. ポイント還元とはなんですか?
ポイントを利用して乗車する際には、貯まっているポイントをチャージ残高に還元する必要があり、その行為のことをいいます。
ポイント還元はご自身でモノレール各駅の券売機や窓口、バス営業所窓口で行います。
Q. ポイント
1ヶ月のSF利用額に対して付与されるポイントです。
Q. 再発行整理票
OKICAの紛失または、障害の登録を行った際に発行される整理票のことです。
OKICAの再発行時に必要となりますので、大切に保管してください。
Q. 公的証明書等
運転免許証・旅券(パスポート)・身体障がい者手帳※・療育手帳※・精神障がい者保健福祉手帳(写真付)※・健康保険証・在留カードまたは特別永住者証明書・学生証(写真付) ・社員証(写真付)・個人番号カード・住民基本台帳カード(写真付)・運転経歴証明書などをいいます。※障がい者手帳アプリ「ミライロID」でもご利用可能です。
Q. 運賃後払い方式
バス降車時に、ご利用区間に応じた運賃をお支払いいただくことです。
Q. 運賃前払い方式
バス乗車時に運賃を先にお支払いいただくことです。
Q. チャージ(入金)とはなんですか?残高はどうやって分かりますか?
OKICAにはカード内へ入金できる機能が搭載されており、その機能のことをいいます。入金残高が少なくなった場合も、モノレール券売機や窓口、バス車内、チャージ機において、 繰り返しチャージ(入金)が可能です。乗車(入場)の際にリーダーへタッチすると、残高が表示されます。降車(出場)の際には、乗車運賃がひかれた後の残高が表示されます。
また、券売機、窓口、WEB照会サービスにおいても確認いただくことができます。
Q. デポジット
OKICAを新規にご購入されるときに、使い捨て防止の観点から、利用者様よりお預かりするお金のことで、金額は500円です。なおデポジットは、運賃の支払いとしてはご利用いただけません。
OKICAが不要になったときには、OKICAと引き換えにデポジットをお返しいたします。ただし、OKICAを払戻しする際は、SF残額の有無に関わらず各交通事業者が定める手数料が必要です。
Q. SF(ストアードフェア)
OKICAのようなプリペイドカード(代金前払いカード)には電子的な料金情報が蓄積されております。
ゆいレールやバスを乗降車する際、カードを専用機器にかざすことで、精算処理(決済)する仕組みのことをSF(ストアードフェア)といいます。
OKICA払い戻し
Q. 希望金額のみのSF払戻はできますか?例えば、SF残額が5,400円で、2,000円のみ払戻したいなど。
できかねます。払戻をご希望される際は、カードを返却した上で、全額払戻しとなります。
※カード返却の際には、残高の有無にかかわらず所定の手数料がかかります。
有効期限のあるOKICAは更新が必要です。更新手続きをしないと利用できなくなります
※なお、有効期限までに更新しなかったことにより、利用ができなくなったカードは、窓口でお手続きを行うことにより、 再度利用することができるようになります。
Q. OKICAに残高がないにもかかわらず、返却したら手数料がかかりました。なぜですか?
OKICAを払戻する際は、残高の有無にかかわらず各交通事業者の事務手数料として、各社が定める払戻し手数料がかかります。
Q. デポジット(500円)は返金されますか?
カードと引き換えで返金されます。
※紛失した場合は返金されません。
※カード障害の原因がお客様にある場合に限り、デポジット500円は返金されません。
Q. 手数料が発生するのはなぜですか?
事務手続きの代金として手数料のお支払をお願いしております。
Q. 払戻しに手数料はかかりますか?
SF残額の有無に拘らず、各交通事業者が定める手数料を頂戴いたします。
SF利用
Q. SF残額は十分あるはずなのに、利用できませんでした。どうしたらいいですか?
以下の可能性があります。ご確認ください。
・障がい者用OKICAや学生OKICAなど、有効期限があるカードで有効期限が切れている
→バスもしくはモノレールの窓口にて有効期限の更新手続きが必要です。
・モノレール駅から出場する際に、タッチが不十分で引去りができていない
→モノレール駅にて出場処理が必要です
・銀紙などの電波を遮るものと一緒にタッチした
※なお、上記を確認しても使用出来ない場合は、カードに不具合がある可能性がありますので、OKICA取扱事業所へお申し出下さい。
Q. OKICAのSFで乗車するとき障がい者割引きは適用となりますか?
各事業者の定めによる割引きが適用されます。
介護者が同伴される場合:
モノレール:出場時に駅係員へお申し出ください。
バス:運賃支払前に乗務員にお申し出ください。
※各事業者及びご利用方法により取扱いが異なります。詳しくは駅係員及び乗務員にお尋ねください。
Web照会サービス
Q. 登録したメールアドレスを忘れてしまいました。
登録した情報をリセットさせていただきますので、ホームぺージのお問い合わせよりご連絡ください。
Q. OKICAカードを払戻したのですが、自動的にWEB照会サービスからも退会となるのでしょうか
OKICAカード自体を払い戻したとしても、自動的に退会されませんので、ログイン後にサービス利用停止より退会手続きをお願い致します。
Q. 1つのメールアドレスで複数のカードの登録をしたいのですが、可能ですか?
申し訳ありませんが、複数の登録を行うことができません。
Q. OKICA利用履歴照会サービスの申込書は、ダウンロードすること以外でもらうことできますか?
申し訳ありませんが、ダウンロードでの提供となります。
Q. 無記名OKICAを利用しているが、WEB照会サービスで履歴を確認することができますか?
申し訳ありませんが、個人情報保護の観点から、記名OKICAのみのサービスとなっております。
Q. 仮登録したが、返信メールが返ってこないのですが?
携帯電話やフリーメールをご利用いただいている場合、設定によっては届かないことがございます。
以下の設定をご確認ください。
①なりすましメール設定を「許可」または「低」 にする ②PCメールの拒否設定をしていないか(設定済みであれば③を実施)
③指定受信の設定にてwebservice@okica.jp のメールアドレスを指定受信登録する
カード
Q. 小児用OKICAを4月1日より前に大人用OKICAに変更することはできますか?
おそれいりますが、4月1日以降にお手続きをお願いいたします。
Q. 法人名義(会社名)で記名OKICAを購入できますか?
できかねます。おそれいりますが、無記名OKICAをご利用ください。
Q. 中学生になりました。小児用OKICAはそのまま使えますか?
小児用OKICAは有効期限がありますので、そのままでは使用することができません。学生用OKICA等の大人運賃用のIKICAに変更する必要があります。
OKICA取扱事業所窓口で変更のお手続きをしてください。
なお、変更手続きを行わない場合は、使えなくなりますが、変更手続きを行うことで、再度、使用することができるようになります。
Q. OKICAの印字が不鮮明になってしまったのですが、どうしたらよいですが?
カード券面の印字が不鮮明なOKICAは使用できませんので、再印字いたします。OKICA取扱い事業所にお問い合わせください。
Q. 結婚や引っ越しなどにより、OKICAに登録している氏名や電話番号が変わったのですが、どうしたらよいですか?
OKICA取扱い事業所にお申し出の上、必ず変更のお手続きをお願い致します。なお、変更の際は、お客様本人であることを確認できる公的証明書等の提示を申請書の記入が必要です。
変更を行わなかった場合、再発行ができない場合があります。
※お取り扱い箇所は事業所により異なりますので、ご利用される事業所にお尋ね下さい。
※公的証明書は変更後のものをご呈示ください。
Q. 記名OKICAがいらなくなったので、家族や友人にあげることはできますか?
記名OKICA・OKICA定期券を含め、他人への譲渡・名義変更は出来ません。ご不要なOKICAは払戻を行って下さい。
Q. 券面印字が見づらい(薄い、文字が小さい)のですが…
申し訳ございませんが、現行オのカードでは、文字色の濃淡及び大小の調整はできかねます。
その他
Q. バス車両が壊れてしまいタッチせずに降りました。次回、乗車できますか?
通常通りご利用いただけます。
Q. モノレール・バス以外で使えるところはありますか
2021年8月16日より、タクシーおよび店舗での決済ができるようになりました。※一部加盟店
Q. 解約時、カード破損時は、必ずカードを返却しないといけませんか?
OKICAは貸与となりますので、ご返却していただきます。
Q. バスで誤って乗車した場合、降車はできますか?
乗務員へお申し出ください。
Q. ゆいレールで誤って乗車した場合、同駅の改札口で降車できますか?
係員へお申し出ください。
Q. ゆいレールでOKICAを入場券として利用することはできますか?
例:同伴者の見送りで同じ駅の改札口で入場⇒出場する場合などできかねます。入場券をお買い求めください。
Q. クレジット機能付きOKICAはありますか?
現在、クレジット機能付きOKICAはございません。
Q. 利用履歴の発行はできますか?
●ゆいレール窓口、バス営業所、バス券売所
→できます。係員までお申し出ください。
●券売機
→できます。
●バス運賃箱
→できかねます。
●WEB照会サービス
→できます。
Q. OKICAを機器へタッチしても反応しないのはなぜですか?
カードの障害か操作不良が考えられます。以下の操作をご確認ください。
①改札機や運賃箱の機器とOKICAの間に他のICカードや、金属・銀紙・運転免許証などの電波をさえぎるものがないか確認してください。
②改札機や運賃箱の機器へゆっくりと確実にタッチします。
③それでも改善されなければ窓口へお申し出ください。
Q. 機器へかざしたとき反応が悪いのはなぜですか?
他のICカードや電波を発する携帯電話と一緒にOKICAをかざした場合、反応が鈍くなったり、または反応しない場合がありますので、OKICAを取り出して機器へかざすか、 電磁波干渉防止シートを財布やパスケースに入れてご使用いただくことで改善が見込めます。
チャージ(入金)について
Q. チャージした領収書の再発行はできますか?
できかねます。履歴でご確認いただけます。
Q. 1,000円チャージ(入金)するつもりが、誤って5,000円チャージしてしまいました。返金は可能ですか?
チャージ機やバス車内で行ったチャージについては返金できません。
券売機や窓口でチャージした当日で、なおかつ未使用の場合に限り、返金いたします。
連続でチャージした場合は、最後に行ったチャージ分のみが返金の対象となります。
例えば、3,000円チャージした直後に5,000円チャージした場合、5,000円のみが返金できます。
Q. オートチャージはできますか?
現在、対応しておりません。
Q. チャージした場合、領収書の発行はできますか?
●ゆいレール窓口、バス営業所、バス券売所 →できます。窓口、営業所でチャージをする際は、予め係員までお申し出ください。 ※チャージの都度発行可能です。
●ゆいレール券売機 →できます。券売機でチャージを行った際は、券売機の領収書ボタンを押すことにより発行が可能です。 ※チャージの都度発行可能です。
●バス運賃箱 →できかねます。
●チャージ機 →できます。 ※チャージ機の領収書ボタンを押すことにより発行が可能です。
Q. チャージした残額の確認方法はありますか?
●ゆいレール
→入場の際にゆいレール改札機にOKICAをタッチすると残額が表示されます。出場する際には、乗車運賃が引かれた後の残額が表示されます。
※券売機、窓口、WEB照会サービス(登録が必要になります)でもご確認いただくことができます。
●バス
→車内設置のICカードリーダにOKICAをタッチすると残額の確認ができます。下車をする際には、乗車運賃が引かれた後の残額が表示されます。
※営業所窓口、券売所窓口、WEB照会サービス(登録が必要になります)でもご確認いただくことができます。
Q. チャージ金額を指定した場合、おつりは返金されますか?
例:1,000円チャージしたいが持合わせが5,000円しかない場合など
ゆいレール窓口、バス営業所、バス券売所⇒返金されます。
券売機⇒返金されます。
バス運賃箱⇒返金されません。※入金額がチャージ金額になります。
チャージ機⇒返金されません。※入金額がチャージ金額になります。
Q. チャージをした場合、領収書は発行されますか。
●券売機:入金後、領収書ボタンを押すことで発行可能です。
●窓口:窓口係員へお申し出いただくことで、発行可能です。
●バス車内:発行できません。
●チャージ機:入金後、領収書ボタンを押すことで発行可能です。
Q. チャージはどこでできますか?
チャージの方法をご参照ください。
デポジット
Q. OKICA販売額とは別にデポジット(500円)の支払いが発生しますか?
発売価格に含まれておりますので、別途に支払うことはありません。
例:発売額1,000円=デポジット500円+チャージ額500円
ポイントについて
Q. ポイント確認をしたら10,000ポイント以上あるはずなのに、表示されません。
駅券売機や各事業所窓口では、1回で還元が出来る上限10,000ポイントのみが表示されます。10,000ポイントを還元していただければ、 残りのポイントが表示されます。なお、WEB照会サービスでのポイント確認は、保有されているすべてのポイント数が表示されますので ご活用ください。
Q. OKICA定期券でポイントは付きますか?
定期区間のみでのご利用の場合はポイントはつきません。事前にチャージ(入金)したOKICA定期券で、定期区間外で 精算した場合は、ポイント付与の対象となります。
Q. ポイントの失効とは?
付与された1年後までに還元されていないポイントが消滅することです。
Q. ポイントの有効期限はありますか?
ポイントの有効期限は、ご利用に応じて変わります。
●モノレール・バス→付与された月の1年後の月末となります。
例:2022年10月6日付与の場合は、2023年10月31日まで
●タクシー・お買い物→付与された日の1年後の同日となります。
例:2022年10月6日付与の場合は、2023年10月6日まで
※有効期限を過ぎたポイントは自動的に失効となりますのでお気を付けください。
Q. ポイント付与されない券種はありますか?
●ゆいレール
→OKICA定期券、QR乗車券、隣駅までの乗車(特別割引運賃)等、一部対象外の券種あり。
※詳細はゆいレールへお問い合わせください。
●バス
→OKICA定期券 等、一部対象外の券種あり。
※詳細は各バス会社へお問い合わせください。
Q. ポイント付与時に発生する小数点以下は切り捨てになりますか?
切り捨てになります。
Q. 利用金額は翌月に持ち越せますか?
月間(1日~末日)のご利用額のみポイント付与の対象となりますので、持ち越しはできません。
Q. 付与されるポイントはいつ利用した分ですか?
前月ご利用分が付与されます。例:12月1日~12月31日ご利用分は翌月の1月6日に付与されます。
Q. ポイントはいつ付与されますか?
ポイントの付与は、ご利用に応じて変わります。
●モノレール・バス→毎月6日に付与されます。
●タクシー・お買い物→1決済毎に付与されます。
Q. ポイントはどこで還元できますか?
ゆいレール各駅・OKICA取扱事業所で還元できます。 ※バス運賃箱ではポイント還元できません。
紛失について(再発行)
Q. 紛失再発行したが、紛失したカードの乗車履歴が欲しいのですが、もらうことはできますか?
紛失したOKICAを再発行した場合、乗車履歴は引き継ぎません。WEB照会サービスへ事前にご登録された場合は引き継ぎますので、ご利用ください。
Q. 障害再発行をするとき、使えなくなったOKICAを記念に欲しいのですが、もらうことはできますか?
できかねます。再発行をする際、使えなくなったOKICAは必ず回収いたします。
Q. 再発行の申込み手続きの明細書のSF残額と新カードに移行後のSF残額が違うのですが、なぜですか?
申込み手続きを行うタイミングによっては、直近に利用された乗車運賃が反映されていない場合があります。
ご不明な点がございましたらお調べ致しますので、窓口へお尋ねください。
Q. 紛失再発行手続きをしたところ、身に覚えのないSFが使われていることが分かりました。使われたSF補償してもらえますか?
補償は致しかねます。紛失のお申し出(お手続き)を行った場合でも、再発行整理票発行日における払戻やSFの使用などで生じた損害については、 責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。なお、紛失のお申し出(手続き)を行わなかった場合に生じた損害についても補償はできません。
Q. 紛失再発行の申込み手続きを行いましたが、再発行は放棄して、新規で発行しました。その後に、紛失したOKICAが見つかったのでカードを返却してデポジットを返金してもらいたい。
紛失したOKICAのデポジットは、再発行後に返金する仕様となっております。放棄した場合は、返金することができませんので、必ず再発行を行って いただきますよう、お願い致します。
Q. OKICAを紛失したときや、障害状態で使えなくなったときは?
ゆいレール各駅・各バス営業所の窓口へお申し出ください。再発行の手続きをいたします。
OKICAを紛失して再発行する際は、手数料540円とデポジット500円が必要になります。現金にてお支払いください。
※無記名OKICAは、紛失再発行できません。
※記名OKICAやOKICA定期券の購入時に入力していただく、お客さまのお名前や生年月日等に誤りがあると、再発行や払いもどしができないことがありますので、正しく入力してください。
※紛失のお申し出(お手続き)を行わなかった場合に生じた損害については、責任を負いかねます。
Q. 再発行登録の手続きの際に受け取った、再発行整理票を紛失してしまいました。紛失再発行整理票は再発行できますか?
お渡しした再発行整理票は再発行できません。大切に保管してください。
Q. 紛失再発行登録の申込み手続きが済んだ後に、紛失したOKICAが見つかりました。紛失再発行を取消し、このOKICAを使えますか?
紛失再発行のお申込みが済んだ時点で、紛失したOKICAは使えなくなっています。おそれいりますが、再発行のお手続きをお願いいたします。
なお、再発行したのちに見つかったOKICAは、駅やバス営業所等へお持ちいただければ、引き換えにお預かりしたデポジット500円を返却いたします。
※再発行のお手続きには、再発行手数料540円とデポジット500円が必要となります。
※デポジット返却の際は、ご本人を確認できる公的証明書等が必要です。
Q. 記名OKICAを無くしてしまいましたが、窓口に行くことができません。紛失再発行登録を電話で行うことはできますか?
本人確認が必要なため、お電話によるお手続きは致しかねますので、モノレール駅やバス営業所などへお越し下さい。また、代理の方がお手続き出来る場合がありますので 詳しくはOKICA取扱事業所にお尋ねください。